採用情報

研修・社内制度

研修制度
新入社員教育(新入社員)、OJT教育(工程毎)、各階層別教育
自己啓発支援制度
通信教育補助(一部)制度、業務に必要な資格(玉掛、クレーン、フォークリフト等)取得費用の全額補助
社内検定制度
社外:プラスチック成型技能検定、機械保全技能検定、QC検定等

働く環境

自己成長ができる環境
自己成長ができる環境
確かな品質はそのままに新規事業も積極展開。チャレンジ意欲を生かせる職場環境づくりに取り組んでおり、入社1~2年目の若手社員が第一線で活躍しています。
自己成長ができる環境
新しいプロダクトへの参加
信頼しているからこそ、社員の自由な発想を受け入れる”自由で柔軟な会社と社員の関係こそが『東北イノアック』の力です。東北工業大学の学生たちの自由なアイディアと東北イノアックの技術力をかけ合わせ「今までにない商品を開発する」ことを目的に2013年からスタートした新たな取り組みです。商品化を目指し試作開発が続けられております。
自己成長ができる環境
働くメンバーとのコミュニケーション
社員同士のコミュニケーションを大切にし、仲間と楽しく交流できる環境が整っています。労働組合は労働条件の改善に加え、ボウリング大会やプロ野球観戦、季節ごとのイベントなど多彩なレクリエーションを毎年企画。和やかな雰囲気の中、さまざまな活動を通じて絆を深めることで、仕事へのモチベーションや連帯感を高めています。
自己成長ができる環境
安心・安全な職場づくりと
充実のサポート制度
労働災害防止への安全管理、福利厚生の充実、職場の安全で安心な作業環境づくりに注力し、子育て支援なども行っています。

求める人物像

モノづくりの
ワクワクを活かして
新規事業にチャレンジしたい人
  • 「東北から世界へ」のビジョンに共感し、メイド・イン・東北の技術を通じて世界へ発信したい情熱を持つ方
  • ものづくりへの情熱があり、新しい技術習得や挑戦を楽しめる柔軟な姿勢を持つ方
  • ライン作業にとどまらず、技術開発や海外での経験など、幅広いキャリアに挑戦したい方
  • 安全・品質管理に責任を持ち、社員が安心して働ける環境作りに貢献できる方
  • 福利厚生が整った職場で、家庭や育児との両立を目指したい方
  • 多様な価値観を尊重し、チームと共に成長していける方
東北イノアックでは
こんな人が活躍中!
Vol.1

開発技術部
N.M.さん

はたらく社員を見る

募集要項

募集職種

【理系】技術職 プロセス技術、製造技術及び生産技術、開発技術、品質技術など
【文系】総合職 営業、経理など

初任給

基準内賃金
修士了 月給243,700円
大学卒 月給228,700円
高専卒 月給206,000円
短大卒 月給197,600円
専門卒 月給196,200円

諸手当

時間外手当、営業手当、食事手当、生活加給手当、家族手当(配偶者、子)
健康管理手当、資格手当、通勤手当(月5万円まで) ほか

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月、12月)

勤務地

本社・工場(宮城県、岩手県)
 ※将来的に実習の為、関連事業所へ出向の可能性あり

勤務時間

8:30~17:15
実働8時間/1日
〔休憩12:00~12:45(45分)〕

休日休暇

完全週休2日制、年間休日121日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、特別休暇
年次有給休暇(初年度10日、次年度12日、最大21日)

福利厚生・諸制度

各種保険完備(健康保険・雇用保険、労災保険)、厚生年金、財形貯蓄制度
クラブ活動、公的資格援助制度、育児休業制度、介護休業制度、看護休業制度ほか

教育研修

新入社員研修、OJT教育、職種別専門教育、階層別教育、通信教育補助、公的資格援助 ほか

こんな学生に会ってみたい

・資格取得に積極的な人
・個性をアピールできる人
・チームワークを重視する人
・冷静に物事を判断できる人

選考フロー

エントリーフォームから応募

会社説明会
(対面・WEBにて実施)

エントリーシート提出(随時)

第1面接[個別]
(1回実施予定)

第2面接[個別]
(1回実施予定)

内々定

※会社説明会では会社見学・工場見学あります。